Instagram(インスタグラム)セミナー

Instagramセミナー内容

★当セミナーは、より実践的に理解度を高めるため、一人一人のお話しを聞いて現状を確認したり、具体的なアドバイスをご提案する時間があります。

【日 時】予約制(1講座1時間)
9:00~22:00(年中無休)
※22:00以降のご予約は、Webにーず公式LINEアカウントからお気軽にご連絡ください。
※1講座1時間。連続してのご予約も可能です。
【場 所】Zoom or 対面
※対面の場合は、受講者指定場所 or カフェ
※インターネットが繋がる環境となります。
※Zoomミーティング場合は、40分で一度切れるため再度繋ぎ直しをお願いしています。
【料 金】初回体験講座16,500円→11,000円(税込)/時間
【内 容】初回は、確実に結果を出していくための
     ヒアリングの時間となります。現状を伺
     い目的と方向性を共有し、ご提案。
     セミナーは、より最短で結果を出すため
     すべて実践型。ぜひ、楽しみにしていて
     ください。 
【持ち物】ノートパソコン
    (ない方はスマートフォンでも大丈夫です)
     ※分析ツールを使うので、可能であれば
     PCのご持参をおすすめします

【こんな方におすすめ】
 ・ インスタを始めたけど伸び悩んでいる方
 ・ フォロワーが思うように伸びない方
 ・ 最新の情報を学びたい方
 ・ インスタに投稿することに疲れている方
 ・ インスタからの集客方法を知りたい方

※Webにーず公式LINEアカウントへの登録が必要です

ご予約・お問い合わせは、Webにーずの公式LINEからお願いします。

LINE友だち追加→トーク画面で「セミナーの種類」「氏名」「希望日」を送信してください

\(>_<) お願い/
★友だち追加のみでは、こちらからご連絡ができません‥何でも良いのでメッセージまたはスタンプを送ってください!

友だち追加

Instagramとは

できること→『ブランディング』『集客』『認知度』『口コミ』『商品がその場で売れる(Instagramライブ)』

Instagramは、世界 アクティブユーザー数が10億人を突破しており、2019年時点で国内月間アクティブアカウント数は3,300万を突破しており、日本国内においても広く普及しています。
総務省の2021年の調査によると、10代~60代の男性利用率は35.3%、女性利用率は49.4%です。男性に比べ女性の利用率が高くなっています。年代別では10代~20代の利用率が約70%と高く、年代が上がるにつれ利用率が徐々に低くなる傾向です。

フォロワー数について

SNSのフォロワー数に関する調査データでは、フォロワー数が100人~1,000人未満が全体の67%となっており、フォロワー数が1,000人~3,000人が12.3%で、フォロワー数が10,000人を超える場合には全体の2.9%となっています。

フォロワー数やいいね!だけを追いかけても意味がない

Instagram運用で注意が必要なのは、フォロワー数やいいね!数を追いかけることに何の意味もないということです。しっかり運用していくことで、フォロワー(ファン)は1,000人いることで充分だと考えています。
まずは、商品やサービスを実際に利用してくれる濃いフォロワーを集めることの方が重要だと感じませんか?

一般的なセミナーとの違い

一般的にセミナーと言えば、PowerPointなどの資料をスクリーンに映して、一方的に話を聞くスタイルが主です。
私自身も数え切れない程のセミナーに参加してきましたが、スクリーンに映し出されたものをメモしたり、講師の話を聞いただけで理解したと思い込み満足していました。しかし、それだけで本当に身になるのでしょうか?
一度でもセミナーに参加された方なら、もうお分かりではないでしょうか。
私のセミナーでは、資料を使いません。
一人一人に合わせた課題や問題を理解度に合わせて、あなた自身が『実際に手を動かしながら、結果を出す』ことを目的としています!
わからなければ、その場で質問し解決してこそ、意味があるセミナーになるのだと考えています。
実践型セミナーでは、私自身が1年以上かけて試行錯誤を繰り返し運用してきたものを、余すことなくお伝えしますので『あなたは遠回りせずに、最短で目的を達成でき、日に日にその効果を実感できる』はずです。
あなたと一緒になって結果を出し続けていくことを、私も心から楽しみにしています。

セミナー受講者
お客様の声を見る

Googleビジネスプロフィール
セミナーはこちら

LINE公式アカウント
セミナーはこちら


セミナー料金

  • 初回体験講座で、お客様のお話をうかがい現状分析をし目的と方向性を共有します。さらに、今後の具体的なアドバイスやご提案までいたします。
  • 受けたい講座やご要望に合わせて方向性やゴールを決めますので、まずはご相談ください。
  • 各種セミナー(Instagram、Googleビジネスプロフィール、LINE公式アカウント)は同料金です。
  • Zoomミーティングは無料となります。
    ※Zoomミーティング場合は、40分で一度切れるため再度繋ぎ直しをお願いしています。
  • 対面の場合、交通費として+1,000円(都度)を追加でいただきます。
    ※筑豊地域のみ
    ※その他の地域は距離に応じて相談
  • セミナーは、マンツーマンとなり複数人で受けられる場合はその人数に合わせた料金が加算されます。
通常料金特別料金Zoomの場合対面の場合備考
初回体験講座16,500円(税込)11,000円(税込)
(初回のみ)
無料+1,000円
※筑豊地域のみ
※その他の地域は距離に応じて相談
★通常料金より5,000円割引でとてもお得
一般講座
(2回目以降)
8,800円(税込)7,700円(税込)
(初回のみ)
★通常料金より1,000円割引
無料+1,000円
(都度)
※筑豊地域のみ
※その他の地域は距離に応じて相談
LINEポイントカードクーポンで500円割引に
集客コンサル55,000円(税込)
※2ヶ月目以降
33,000円(税込)
(初月のみ)
無料+1,000円
(都度)
※筑豊地域のみ
※その他の地域は距離に応じて相談
★初月は通常料金より20,000円割引でとてもお得
集客最強コンサル110,000円
(税込)
※2ヶ月目以降
770,00円(税込)
(初月のみ)
無料+1,000円
(都度)
※筑豊地域のみ
※その他の地域は距離に応じて相談
★初月は通常料金より30,000円でとてもお得

プラン説明

初回体験講座
初回体験講座では、一人一人のお話しを聞いて現状分析をし目的と方向性を共有します。さらに、今後の講座の進め方や具体的なアドバイスやご提案までいたします。
個別コンサルと変わらない現状分析やご提案ができるので、かなりお得でおすすめな初回体験講座です。
初回体験講座の受講者さんからは、現状問題や今後の方針を考えていくための機会になったと大変喜ばれています。
2回目以降の講座(一般講座)
一般講座では、より最短で結果を出すため講座すべてが実践型となっており、理解度に合わせて分からなければその場で質問し、その場で解決しながら進めていきます。
受講者さんの理解度により、時間が余ればどんどん先に進むことができるので、無駄なくお得に受講することができます。
集客コンサル
集客コンサルとは、目的に合わせた、個別コンサルティングです。
アカウント分析から、現状の問題点を1から見直し、より効果的な方法をカスタマイズして提案し、アドバイスをさせていただきます。
1ヶ月目から効果が期待できる、『本気で結果を出したい人』限定となっています。
・Instagramセミナー
・Googleビジネスプロフィールセミナー
・LINE公式アカウントセミナー
の1つを選択いただけます。
サービス利用月は、セミナー時間外での質問し放題だけでなく、効果がでなければ返金保証が付いているのが最大のメリットです。
※集客コンサルは、時間が確保でき本気で取り組める人限定となっています。
※集客コンサルは、最低でも3ヶ月間の継続を推奨しています。
※週1定例ミーティング(現状を報告会)
※講座内容に関係なく、目的に合わせてすすめていきます。
集客最強コンサル
集客最強コンサルとは、目的に合わせた、個別コンサルティングです。
アカウント分析から、現状の問題点を1から見直し、より効果的な方法をカスタマイズして提案し、アドバイスをさせていただきます。
1ヶ月目から効果が期待できる、『本気で結果を出したい人』限定となっています。
・Instagramセミナー
・Googleビジネスプロフィールセミナー
・LINE公式アカウントセミナー
・既存のホームページ
などのあらゆる手段を駆使して、最短で目標実現を目指します。
サービス利用月は、セミナー時間外での質問し放題だけでなく、効果がでなければ返金保証が付いているのが最大のメリットです。
※集客最強コンサルは、時間が確保でき本気で取り組める人限定となっています。
※集客最強コンサルは、最低でも3ヶ月間の継続を推奨しています。
※週1定例ミーティング(現状を報告会)
※講座内容に関係なく、目的に合わせてすすめていきます。

料金のお支払い方法

セミナー料金のお支払い方法
セミナー料金のお支払い方法は下記の通りです。
・現地(現金)払い
・銀行振込
・クレジットカードでの事前決済(現在、利用停止しています)
ご不明な点がございましたら、LINE公式アカウントのチャットからお気軽にご質問下さい。
現地(現金)払い
現地(現金)払いは、セミナーの開始前にいただきます。
※現地(現金)払いは、お釣りが出ないようにしていただけたら助かります。
銀行振込
銀行振込もご利用できます。
お振込をご利用の場合は、振込口座をお伝えしますので、LINE公式アカウントのチャットにご連絡ください。
※振込手数料は貴社にてご負担お願い致します。
※お支払いに関しましては、講座終了後7日以内にお願いしております。
クレジットカードでの事前決済(現在、利用停止しています)
セミナーでは、クレジットカードでの事前決済も可能です。
クレジットカードの種類は下記の通りです。
VISA、MasterCard、JCB、DinersClub、AmericanExpress

講座一覧

初級編、中級編、上級編、応用編があり、ご自身のスキルに合わせてステップアップしていけます。

初級編

1. プロフィールを変更してファンを獲得しよう

対面であれば第一印象「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」であなたの印象が決まります。

ただ対面ではない、SNSで重要となってくるのは『あなたが何者で、何ができるのか』なのです。

プロフィールで変えるのは2つだけで、写真は「見てすぐにわかる写真」と自己紹介文はテーマに沿って箇条書きにするだけで、ユーザーはあなたに興味を持ち、違う投稿をみることでファンになってくれるのです!!!

せっかくInstagramをやっているのであれば、あなたの投稿に共感してくれるフォロワーさんと一緒になって楽しみましょう!

プロフィールの添削などもおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。

2. 売り上げアップに繋がるプロアカウトを設定しよう

ユーザーの基本情報(年齢、地域、性別など)や投稿などに関する数値(インプレッション、いいね数、フォロワーなど)が表示されます。

ご自身の投稿がフォロワーにとって、「どれだけ関心が高いものであるのかを知り、改善を繰り返す」ことで、フォロワー増加にもつながる。

クリエイターアカウントとビジネスアカウントの違いですが、以前のような細かい違いはほぼありません。

以前は、選べるアカウントカテゴリに違いがあったり、メッセージの受信トレイの仕様が異なったり、クリエイターアカウントのみカテゴリの非表示ができたりしましたが、現在これらの違いはすべてなくなっています。

アカウント設定における違いは、連絡先とアクションボタンとなります。

クリエイターアカウントでは、メールと電話番号を登録してプロフィールに表示するよう設定をしておくと、「電話する」と「メール」のボタンが表示がされます。

ビジネスアカウントでは、これらに加えて住所を追加することができます。

3. 投稿をする意味と投稿のやり方のコツ

基本的にフォロワー数は投稿数と正比例しています。

投稿数が少ないのに、異常にフォロワー数が多いのは『フォロワーを買っている可能性が高い』と疑ってしまいます。

また、フォロワーを買っている人は「エンゲージメント率」「フォロワーの中身」「いいねをした人」「チェックツール」のどれか一つでも簡単に見分けることができます。

投稿をする1番の理由は、 Instagram側にアクティブアカウントだと認められることなのです。

毎日投稿が理想ではありますが、忙しい中で現実難しいと思いますので、1週間で2投稿でもOKです。

毎日投稿を意識するあまり、内容が薄くなるのでは本末転倒です。

Instagramは投稿を継続していくことが重要なのです。

ユーザーは投稿をスクロールすることで、自分に必要な情報があるのかを判断しています。

Instagramアカウント運用ては、最初は50投稿を目標に投稿するように頑張りましょう!

4. ストーリーズがファンを惹きつける

ストーリーズは簡単に閲覧ができ、さらに、24時間で消えるのが最大の特徴となります。

Instagramユーザーのストーリーズの利用率及び閲覧率は非常に高い数字を示しており、国内のデイリーアクティブアカウントの70%がストーリーズを利用しているという調査結果が出ています。

ストーリーズは24時間で消えてしまいますので、ユーザーに長期間閲覧してもらいたい場合には、ハイライトに残されることをお勧めします。

投稿を一日に3回以上した場合、フォロー解除やブロック率が高くないりますが、ストリーズであれば複数投稿してもブロックされる心配が軽減されます。

投稿と比べて短時間で作成可能なストーリーズは、反応率だけでなく費用対効果も高いと実感しています!

ストーリーズの投稿は写真なら1枚、動画なら15秒ごとに(4つに分割されますが、実質は最長60秒まで)投稿可能となっており、文字入れなどの加工もInstagramのアプリを使って簡単におこなえます。

ストーリーズを活用することで、ファンを惹きつけることも充分できます。

5. ハッシュタグは常に変化している

InstagramはAIによるアルゴリズムにより管理されています。

アルゴリズムはおおやけに公開されることはありませんが、Instagramの場合では2~3ヶ月に一回、早い時には1ヶ月に一回変化しています。

ハッシュタグで例を挙げれば、ハッシュタグは30個付けた方がいい、キャプション(文章)にいれる、コメントにいれる等々と常に最新の情報が必要となります。

現在では、キャプション(文章)にハッシュタグを入れることをInstagramが推奨していますが、私自身がキャプション(文章)とコメントに入れた場合の効果測定をおこないましたが、どちらも変わらないことが分かっています。

ただ、ハッシュタグについては30個を絞り出して入れるのではなく、キャプション(文章)にそったハッシュタグを選ぶことが大切です。

インフルエンサーなどご自身にとって、ロールモデル(お手本となる人物)を数人見つけて、ハッシュタグをどのように変化させているかを見るクセをつけることで最新の情報をアップデートするのがおすすめです。

中級編

1. プロフィールは常に変化しつづける

Instagramでフォローしてもらうために必ず必要となるのが、プロフィールです。

ユーザーは投稿以上にプロフィールを見てから、フォローするかorフォローしないかを決めています。

あなたが最後にプロフィールを変更をしたのはいつですか?

もし3ヶ月以上前であれば赤信号です!

プロフィールは、Instagramアカウントの成長と共に、常に変化し続ける必要があるのです。

私自身もプロフィールを1ヶ月に一度は変更しており、より最新の情報をユーザーに伝えていけるようにしています。

2. お店を知ってもらうために位置情報を設定しよう

Instagramを利用すのに欠かせないのが、Facebookとの連携です。

ご存じない方もおられるかもしれませんが、FaceBook社は、2021年10月28日、社名をメタ・プラットフォームズ(商号: Meta)に変更されており、Instagramは2012年にFaceBook社に買収されており、Instagramの位置情報を登録するためにはFacebookとの連携が必要不可欠となっています。

インスタグラム(Instagram)の位置情報とは、投稿する際に「それがどこの場所なのか」を現在地にもとづいて示したデータのことです。

現在では、Google検索やYahoo!検索ではなく、Instagramを使って若い世代は行きたいお店を探しています。

位置情報の登録をしていない場合には、「Instagramの地図検索」に載らないので、機会損失になってしまう可能性が高くなります。

Instagramの位置情報を新しく追加登録する手順は以下になります。

1.Facebookの「チェックイン」を表示

2.Facebookのチェックインで「カスタムスポット」を新規

作成したい場所の名称、住所、マップを設定

★位置情報を登録する際の補足事項

位置情報を新しく登録したり活用する場合には、アプリの位置情報の利用を「オン(許可)」にしておく必要があります。

スマホの設定⇒「Facebook」もしくは「Instagram」⇒位置情報から設定できますので、ぜひ確認してください。

※私自身も何度か経験がありますが、Facebookの使用により位置情報が登録出来ない場合があります。

3. 写真加工は最低限やるべき必須項目

Instagramで必須になるのが写真加工です。

ただ、写真加工に関しては初めての方は苦手意識が強いのではないでしょうか?

たまに見かける残念な投稿は、「無加工の投稿」と「過度な写真加工」です。

Instagramでは、写真が重要であることはすでにお分かりだと思いますが、写真加工を行う際には必ず『お客様目線での投稿』となるように、写真加工には注意が必要だと感じています。

写真加工と同様に大切なのが、商品をどの角度と向きで撮影するのかです。

常にユーザー目線での撮影を念頭に置いて撮影を行うことで、お客様の来店を促す効果につながります!

写真撮影で必要なのは、『映える写真ではなく、ユーザー目線の写真』なのです。

もし写真加工が苦手な方には、私が使っているおすすめの『写真加工アプリ』もありますので、ぜひご相談ください。

4. Instagramでもメイションやタグ付けで拡散に繋がる

Instagramでとても残念に思うのが、Twitterと比べた場合には「シェア機能がなく、拡散力が低い」という特徴があります。

これは、Instagramのミッションである『大切な人や大好きなことと、あなたを近づける』というミッションからでも分かるように拡散を目的としてないということです。

私たちがやることは、いかに多くの人にInstagramでの投稿をユーザーに見てもらえるのかを工夫する必要があり、Instagramのミッションに沿った『ユーザー目線の投稿をしていく』ことで、より多くの反応を獲得することなのです。

Instagramでも、メイションやタグ付けをしてお客さんに発信してもらう仕組み作りをすることで『人気投稿に載ること』でTwitterやFacebookにも負けない拡散力を生み出すことにも繋がります。

お客さんにメイションやタグ付けをしてもらえることで、より多くのユーザーに拡散され、フォロワーの増加やお店の来店にも繋がるのです。

5. インサイトを見れば無料でアカウントの問題点を教えてくれる

これは、Instagramに搭載されている無料分析ツール「インサイト」といわれるものです。

プロアカウントにすることにより、新たに「プロフェッショナルダッシュボードを見る」が追加されます。

「インサイト」を使用することで、日々の投稿やアカウントの状態を簡単に把握することができます。

インサイトはご自身のアカウントから確認することができ、ユーザーの基本情報(年齢、地域、性別など)や投稿などに関する数値(リーチ、インプレッション、いいね数、フォロワーなど)が表示されます。

インプレッションを簡単に説明すると、ユーザーがあなたの投稿を見た回数のことです。

あなたのコンテンツ(ストーリーズやフィード投稿を含む)がプラットフォーム上でInstagramユーザーに表示された回数のことです。

つまり、フィードをスクロールしている人の画面にあなたの投稿が通り過ぎた場合、それがインプレッションになります。

リーチとインプレッションはよく似ていますが、リーチはあなたの投稿に訪れた人の数、インプレッションは表示された回数が違いとなります。

同じユーザーがあなたの投稿を2回見た場合、インプレッションは2、リーチは1となります。

インサイトで重要なことは、現状の投稿に対して『ユーザーの満足度や改善点を知ること』だということです。

6. Instagramライブ

Instagramライブは、ファンに向けてリアルタイムで発信できることが最大のメリットです。

普段は、コメントやDMでしかやりとりをすることができませんが、Instagramライブをすることでお得な情報やあなた自身の魅力を伝えることができます。

InstagramもTikTok同様に動画に力を入れていることからも、Instagramライブはフォロワーとの距離を近づけファンになってもらうのに欠かせないものなのです。

さらに、アパレルやネットショップをやっている人であれば、実際にその場で商品を買って貰える可能性もあります。

Instagramライブの配信時間は、現在では従来の最大1時間から4時間に延長されています。

またInstagramライブには、最大4人まで同時に参加できます。

気をつけるべきは、著作権やコミュニティガイドラインなどのポリシー違反など、第三者が見ているということを必ず意識する必要があるということです。

私の実体験では、Instagramライブ中のフォロワーさんからのコメント等が、スマートフォンだけでは見づらいので、Instagramライブに慣れるまでは、パソコンやタブレットなどの別画面でも見れるようにしておくことをおすすめします。

また、試聴してくれているフォロワーさんの名前を呼んであげることも、非常に重要となります。

上級編

1. 自分の思い通りのフォロワーを集める

あなたは自分のフォロワーのことをどれだけ知っていますか?

Instagramでもフォロワーを集めることが必ず必要ですが、ただ相互フォローをしてフォロワー集めることに意味はないと感じています。

あなたが集めるべきフォロワーは、実際にあなたの商品やサービスを利用してくれる人だけで良いのです。

実際にお店へ来店してくれるや、実際に足を運べる商圏内のフォロワーだけを集めていくことが、フォロワー数以上に大切なのです。

このことからも、相互フォローやフォロワーを買うことに何の意味がないことが分かっていただけるはずです。

私自身は、福岡県に特化したグルメアカウントを運用しており、フォロワーの8割以上が福岡県在住の方です。

Instagramでは、投稿内容・ハッシュタグ選定・いいね!の工夫をすることで、自分の思い通りのフォロワーを集めることが可能となります。

慣れるまでには少し時間がかかりますが、闇雲に相互フォローをするよりは確実に効果がでると確信しています!

2. 店舗の発信だけでは、思った効果は得られない

Instagramを見ていて勿体無いなと感じているのが、自社の商品の宣伝だけをしているアカウントです。

テレビ広告、Google広告、ポータルサイトの偽の口コミ等々により、ユーザーは広告自体に飽き飽きしており、今は広告による信頼性が希薄となっています。

これはSNSに限らず今問題視されており、今求められているものは「お店側が発信する情報」ではなく、Instagramに投稿される「ユーザーが実際に体験したリアルな情報」だということです!

ここで必要となるのが、自ら発信しつつ、お客様に発信して貰うための仕組み作りなのです。

ここでは以前にご説明した、お客様にメイションやタグ付けをしてもらう施策が非常に有効となります。

3. インフルエンサーを無料で活用する

SNSの普及に伴いその影響力が注目されており、私自身も店舗集客を行うさいには、必ずインフルエンサーのお力添えを頂いています。

ただ、インフルエンサーを実際に選ぶとなると「目的に合ったインフルエンサーが見つからない」や「インフルエンサーに頼んでみたけど効果がなかった」などの、悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

それは少しキツイ言い方でいえば、そもそもインフルエンサーの選び方が間違っており、マーケティングをはじめる準備ができていないということなのです。

インフルエンサー(Influencer)を簡単に言えば「大きな影響を持つ人物」を意味しています。

これは Instagramを一年以上コツコツ続けてきたことと、数々のInstagramアカウントを分析してきたことにより、より最適なインフルエンサー選びが出来るのです。

インフルエンサーマーケティングにはお金が掛かるのが当たり前ですが、やり方次第では無料(商品と発送代のみ)で出来ることをご存知でしょうか?

私自身が使っているのもこの手法で、費用対効果をより確実に出すことに成功しています。

4. フォロワーとの交流こそファン化の第一歩

私を含め多くの方は、インフルエンサーを目指してはいないと思います。

しかし、 Instagramをやっているということは、何か目的があるのではないでしょうか?

私の経験をふまえてInstagramで効果を実感出来るのは、フォロワー数が1,000人を超えてからです。

実例で言えば、お店から直接取材依頼が来る、商品を紹介して欲しいとタイアップ依頼がくる、街を歩いていると知らない人から声をかけられ実はフォロワーさんだった等々です。

これは、一年以上 Instagramを続けてきた中で、フォロワーが何を必要としているのかを考え、ファン化する仕組み作りが濃いフォロワーを作る第一歩となるのです。

濃いファンを作っていくためには、Instagramライブやユーザー自身の投稿に対して、コメント返しなどで交流をはかることが効果的となります。

5.エンゲージメント率が成功の鍵

エンゲージメントを簡単に説明すると、「あなたの投稿がどれだけユーザーの心を動かしたか」を測る指標のことです。

エンゲージメント率の計算式は、ツールや人により様々ですが一例を挙げておきます。

エンゲージメント率 =エンゲージメント数 ( 投稿におけるいいね+コメント ) ÷フォロワー数

一般的にエンゲージメント率にはアカウントのジャンルによりバラつきがありますが、平均は約5~10%前後という調査結果があります。

※フォロワーが少ない場合や知り合いだけの場合は、平均よりも高くでる場合があります。

私が運用している『たべたし』の平均は、約14~16%前後となっています。

ご自身のエンゲージメントを知ることで、現在の投稿に対してのフォロワーの関心が分かり、今後のInstagram運用の指標となるのです。

6. Instagramコラボライブ

Instagramで特におすすめしたいのが、 Instagramコラボライブなのです。

Instagramライブをご自身で行った際には、基本的には既存フォロワーのみしか閲覧しません。

Instagramは最大4人まで同時に行うことができます!

いいかえれば、1人以上で Instagramライブを行うことにより、お互いのフォロワーに知ってもらえる可能性があり、どちらにとってもメリットがあると言えます。

ただ、複数人でやる場合には、気をつけないといけないことが多く、注意が必要となります。

私の実体験では、インターネット環境の問題によるフリーズや視聴者を巻き込むを意識した進行が大切だと感じています。

ただ、Instagramコラボライブの破壊力は凄まじく、初めてのInstagramコラボライブでは、1時間半のライブで30人以上のフォロワーが増えました。

1人でInstagramライブをやるのに抵抗がある人も、仲の良い人を誘って複数人でやることでライブのハードルも下がるのでおすすめです!!

応用編

1. プロフィールを上手く活用すれば売り上げも上がる

Instagramで名前を変更できるのは、14日間に2回までと決められています。

ここでピンときたあなたは、Instagramを良く理解されている証拠です!

プロフィール変更を効率よく利用するだけで、売り上げに直結する可能性を秘めているのです。

1つ例をあげるとすれば、1年を通しての『イベント』や『季節にちなんだ行事』を意識することです。

さらに深掘りすれば、プロフィールで『ユーザーの悩みに対して提案や考えを読み取り具現化する』ことで、興味を惹くだけでなく、売り上げをあげることも可能となります。

2. 意味のあるいいね!でフォロワー増加

あなたが「いいね!」をする理由はなんですか?

もし、知り合いだからや何となくなら、今すぐに意味のない『いいね!』を辞めにしませんか。

ここで言っている意味のある『いいね!』とは、あなたの商品とサービスに『興味・関心』がある人だけに「いいね!」をして、あなたの存在に気付いもらう事が大事なのです。

意味のある『いいね!』を続けることで、実際に来店してくれたり、オンラインショップで購入してくれる、濃いフォロワーの獲得にも繋がります。

ここで使うのが、ハッシュタグです。

いっけんハッシュタグといいね!は関係ないように思われますが、ハッシュタグの使い方を少し変えるだけで、反応率が今までとは比較できない程にあがるのです。

この講座での目的は、無駄ないいね!を減らし、濃いフォロワーにつなげるためのいいね!を増やし、時間だけでなく、費用対効果をあげることに焦点を絞っています。

3. Instagramでより効果を上げる使えるアプリ

Instagramの効果を爆上げするのに必要となるのが、『写真加工』『細かい分析』『ターゲット』『ハッシュタグ』選定なのです。

逆にいえば、これができていれば簡単に伸ばすことが可能となります。

Instagramで使えるアプリは様々あり、どのアプリを使えばより効果を発揮できるのか分からないという方はご安心ください!

私自身が、実際に様々なアプリを使ってきた中で、厳選したアプリのみをご紹介いたします。

4. ハッシュタグでより効果を発揮する

ハッシュタグは、あなたのInstagramアカウントが人気投稿に載るために必要不可欠なものです。

Instagramには他のSNSと比べて『拡散』や『シェア』機能はありませんが、ハッシュタグ選定次第では『人気投稿に載ることも可能』なのです。

人気投稿に載ることで、Instagramでも『バズる』ことが可能となります。

ハッシュタグの考え方は、基本的に検索キーワードとなんら変わりません。

検索キーワードには、主に『ビッグワード』『ミドルワード』『スモールワード』の3種類に分けられます。

この3つの検索キーワードに対して、明確な線引きはありません。

簡単にいえば、ビッグワードは検索数が多く、ミドルワード、スモールワードになるほど検索数が少なくなっていきます。

ハッシュタグにも同じく、『ビッグワード』『ミドルワード』『スモールワード』があり、あなたのInstagramアカウントのフォロワー数によって、ハッシュタグを使い分ける必要があるのです。

この講座では、どのようなハッシュタグを付けると、より効果的なのかを学べます!

5. Instagramでフォロワーを簡単に確実に増やす方法

Instagramでフォロワーが増えないとお悩みの方が多いのではないでしょうか?

フォロワーが確実にしかも簡単に増やせる方法があるなら誰もが知りたいと思うでしょう。

フォロワーが簡単に確実に増えると聞くと、フォロワーやいいね!を有料で購入すると思われるかもしてませんが、そんな意味のないことをするのではありません。

あることを繰り返すだけで、本当にフォロワーが増える方法があるのです。

一つだけ紹介すると、あなたの商品やサービスに興味を持っている人だけに『いいね!』や『コメント』をするだけです。

これは『返報性の原理』を利用したもので、人は好意を受けるとお返しをしたくなるという、心理を上手く利用することで興味関心がある人だけ、Instagramでフォロワーを増やしていくことが可能となります。

返報性の原理は、まだフォロワーが少ないアカウントほど効果が抜群に発揮されます。

この原理を意識して、自分から積極的に『いいね!』をしていくことが重要となります。

ただ、注意が必要なのは、その人が本当に興味関心がある人であるかの見極めなのです。

見極め方のコツなどもありますので、ぜひ講座を楽しみにしていてください!

6. フォロワーを買っている人を見分ける方法(インフルエンサー見分け方)

最近ではインフルエンサーに商品PRを頼んだけど、思ったような成果がでないというご相談をされることがあります。

インフルエンサーマーケティングにおける失敗で一番多いのが、「フォロワー数だけで判断している」ことです。

Instagramではフォロワー数はとても大切なことですが、中身が伴っていない場合には「ただお金をドブに捨てるようなもの」となり、全く効果が発揮されずにお金だけがなくなってしまいます。

有名人という例外を除けば、「投稿の少ないアカウント」や「非公開アカウント(鍵アカ)」の場合には、投稿を閲覧するメリットが少ないため、フォロワーも少なくなります。

基本的にフォロワー数は投稿数と正比例しており、フォロワーを買っている人は「エンゲージメント率」「フォロワーの中身」「いいねをした人」「チェックツール」のどれか一つでも簡単に見分けることができます。

インフルエンサーやInstagramコンサルをやられている方が「いいね!数」を非表示にするのは、違和感しかないと思っています。

多くのフォロワー(ファン)がいるインフルエンサーであれば「いいね!数」を隠す理由が分かりませんし、「いいね!数」と「コメント数」はInstagramにおいてユーザーの反応を知る指標となるのです。

7. Instagramアカウントの目的によって男女比を調整する

Instagramアカウント投稿内容によって、男女の割合が明確に分かれまてしまいます。

しかし、投稿内容を少しアレンジすることにより、男女比だけでなく年齢層の調整も可能なのです。

実際に飲食店において効果抜群で、口コミにより広げて行きたいと考えた場合には、男性よりもお話し好きな女性をターゲットとした方が早く口コミが拡散されます。

私自身もこの方法で、男女比の調整をしたり、投稿内容を考えたりしています。

注意事項をご確認下さい

Webにーず公式LINEアカウントの登録が必要
Webにーずでは、普段のお客様とのやりとりをLINE公式アカウントでしています。
LINEだと、質問や電話の対応がスムーズにできてお客様にも好評なので、セミナーでもLINEを採用しています。

※Webにーず公式LINEアカウントへの登録が必要です

ご予約・お問い合わせは、Webにーず公式LINEからお願いします。

LINE友だち追加→トーク画面で「セミナーの種類」「氏名」「希望日」を送信してください

\(>_<) お願い/
★友だち追加のみでは、こちらからご連絡ができません‥何でも良いのでメッセージまたはスタンプを送ってください!

友だち追加
セミナーのお申し込みについて
WebサイトのLINE公式アカウントで簡単にセミナーの予約ができます。
LINE友だち追加→トーク画面で「セミナーの種類」「氏名」「希望日」を送信してください。
※同業の方(個人の方でコンサルタント業、研修講師業をされている方も含む)のお申し込みはご遠慮ください。
セミナー料金について
セミナー料金は、すべて税込価格の表示になっています。
セミナーは、マンツーマンとなり複数人で受けられる場合はその人数に合わせた料金が加算されます。
対面でセミナーをご希望の場合
対面でセミナーをご希望の場合は、筑豊地区(飯塚市、嘉麻市、田川市、田川郡、嘉穂郡、鞍手町、直方市、宮若市)で別途+1,000円(都度)をいただいています。
※交通費とお考えください。
※福岡市、北九州市の方で、Zoomなどパソコン操作など苦手で、対面を希望される方は距離に応じて別途交通費をいただきます。
対面セミナー開催場所やインターネット通信環境
対面でのセミナーの場合は、お客様が指定された場所にお伺いいたします。
基本的にはお客様の店舗が多いですが、カフェなどでも可能です。
※パソコンやスマートフォンを使うので、Wi-Fiが繋がる場所となります。
セミナーに必要なもの
セミナーの種類によって変わります。
Instagramセミナーでは、スマートフォンだけでも可能です。
※アカウント分析には、パソコンとFacebookアカウントが必要となります。
GoogleビジネスプロフィールやLINE公式アカウントでは、スマートフォンだけでは、一部使えない機能があるため、パソコンが必要となります。
※パソコンの動作が重い場合は、セミナーの進捗状況が遅れる場合があります。
セミナー予約のキャンセルについて
セミナー当日のキャンセルはお断りさせていただいております。
キャンセルに関しては、セミナー予約の2日前までとなっています。
※当日キャンセルに関しましては、キャンセル料金は100%いただきます。
セミナーの延期や中止の場合
感染拡大・震災・豪雨などの自然災害などやむを得ない場合には、セミナーが延期や中止になる場合がございます。
その際は、事前にご連絡させていただきます。
Zoomでの注意事項
Zoomでのセミナー風景(他の受講者などを含む)の録音、録画、写真撮影は禁止しています。
また、その他受講者への迷惑行為やセミナーの進行を妨げる行為、自社製品等の宣伝活動や勧誘行為もお断りしています。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
上記禁止事項が発覚した場合は、その場で受講を中止させていただきます。
なお、途中退場となった場合でも、セミナー料金の返還はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※はじめてZoomを使用される方は、当日セミナーを受けられるご環境で、Zoomが使用可能であることを「Zoomの接続テスト」で事前にご確認ください。
※Zoomミーティング場合は、40分で一度切れるため再度繋ぎ直しをお願いしています。
クーポンのご使用について
セミナーの初回体験講座では、すでに割引済みのためLINE公式アカウントのクーポンは使用はできません。
2回目以降であれば、お好きな時にLINE公式アカウントのクーポンをお使いいただけます。
※他の割引との併用はできません。

ご予約・お問い合わせはLINEから

LINE友だち追加→トーク画面で「セミナーの種類」「氏名」「希望日」を送信してください

\(>_<) お願い/
★友だち追加のみでは、こちらからご連絡ができません‥何でも良いのでメッセージまたはスタンプを送ってください!

友だち追加

Googleビジネスプロフィール
セミナー

LINE公式アカウント
セミナー

セミナー受講者
お客様の声